小山地区まちづくり懇談会を傍聴しました。当地区のテーマは(1)交通ネットワークの整備と今後の計画について(2)自転車や高齢者の交通安全対策について、の2点です。
前者は、相模総合補給廠の一部返還に伴って道路が新設されましたが、国道16号方面に抜けることができません。これの実現方策を探るものです。また、多摩ニュータウンの幹線道路と接続予定の市道2路線の整備状況等についても話し合われました。
後者は、中央区は県内警察署の中でも、交通事故に占める自転車事故の割合が高いことから、行政と地域とがどのように連携したらいいか、などについて話し合われました。交通事故の防止は本来警察・公安委員会(県)の所管ですが、市でも区役所が中心となって地域の皆さんと協力しながらマナー向上などの啓発活動等に取り組んでいます。