出初式に参加したあとで、清新地区に戻って、自治会などによる三つのもちつき大会と地元消防団の激励会に伺いました。
もちつき大会は、小原町、小山二丁目と中央1丁目・4丁目です。到着が昼近くになってしまったため、ほとんど片付け体制のところもありました(笑)が、かろうじてごあいさつすることができました。どの会場も親子での来場者が多く、お子さんがもちつきを体験するのに行列ができていたところもありました。私も少しだけ突かせていただきました。ありがとうございました。
消防団激励は、中央方面隊第4分団第3部の詰所で行われました。皆さんお仕事を持ちながら、消防活動、火災予防活動、訓練に参加されており、本当に頭が下がります。それでも、年末の火災特別警戒では、車両での巡回に苦情もあるとのことでした。消防団も、自治会など他の地域活動と同じく担い手不足だそうです。地域の安全・安心に貢献してくださる方を募集中です!