8月24日から9月30日まで、9月定例会議が開かれます。主な議案は、令和2年度の決算の認定です。決算については、代表質問のほか決算特別委員会を通じて審査を行います。特別委員会には、五つの常任委員会(総務・民生・環境経済・建設・市民文教)に相当する分科会を設けて、実質的な議論を行います。私は、総務分科会の担当委員長として、担当副委員長と共に分科会の議論を仕切っていきます。決算以外の通常の議案(条例改正や補正予算など)は、総務委員会で審査します。
代表質問は9月1日と2日、総務委員会と総務分科会は9月6日(7日までかかることもあります)の予定です。
女子美術大学デザインルームの千葉彩加さんの作品