今年も小山小、清新小、清新中の3会場で避難所運営訓練が行われました。新型コロナウイルス対応として、各会場とも限られた人数での実施となりましたが、避難者の受付、仮説トイレの組立て、居住スペースの確保、備蓄品の確認などに取り組んでいました。炊き出し訓練や一時避難場所から避難所への避難訓練は実施されませんでした。自治会単位でも訓練を実施するところもあり、防災意識の高さが窺えます。月並みですが、日ごろからのこうした訓練がいざというときに力を発揮するのだと確信しています。




奏でよう!輝く未来を!~こころに寄り添い、誠実に、粘り強く課題に取り組みます!~
今年も小山小、清新小、清新中の3会場で避難所運営訓練が行われました。新型コロナウイルス対応として、各会場とも限られた人数での実施となりましたが、避難者の受付、仮説トイレの組立て、居住スペースの確保、備蓄品の確認などに取り組んでいました。炊き出し訓練や一時避難場所から避難所への避難訓練は実施されませんでした。自治会単位でも訓練を実施するところもあり、防災意識の高さが窺えます。月並みですが、日ごろからのこうした訓練がいざというときに力を発揮するのだと確信しています。