① 「南区私のイチ押し写真」写真展(相模大野ギャラリー)
9回目を迎えた南区役所主催の写真展です。七つの地区ごとに並べられています。地区ごとの個性や特徴が見事に捉えられています!今年は100点を超える応募があったそうですが、新型コロナウイルス感染症に配慮して、例年行われている講師(高橋ぎいちさん)の講評は行われません。講師が選んだ優秀作品は既に決定していますが、ギャラリーの投票による賞の決定はこれからです。ギャラリーでの展示は12月21日までですが、インスタグラムでは1月31日まで見られます。
② ステーションピアノ(相模大野駅南北自由通路)
ようやく相模原でもストリートピアノが!12月25日までの期間限定企画です。これも南区役所の主催です。医療従事者など新型コロナウイルス感染症と闘う全ての人々に対する感謝の思いと一日も早い感染収束の願いを音色に込めて、希望する方に演奏してもらいたいとのこと。12時から5時まで、演奏時間は一人10分。当日受付ですが、YouTuberも何人か登場しているらしいですよ。使用しているピアノは、藤野中学校で使われていたグランドピアノです。隣にはすっかりおなじみの高さ12メートルのクリスマスツリーが。気分も高まりますね!職員の皆さん、寒い中お疲れさまです(コロナ対策のためということは分かりますが、ちょっと多い気も・・・)。ピアノの周りの飾り付けは、女子美術大学の学生さんによるもののほか、(公益社団法人)まち・みどり公社提供のシロタエギクだそうです。
市役所最後の職場が南区役所だったせいか、南区の様子が気になりますし、写真展は自分の頃もやっていたので、思い入れもあります。伊勢丹の撤退、ホテルセンチュリーの宴会場の廃止など、元気がなくなりかけているのは残念です。
毎年恒例のクリスマスツリー