祝5周年!

清新ラジオ体操の会の活動が5周年を迎え、記念のイベントがありました。優良参加者(?)の表彰に続いて、NHKの体操で有名な長野信一先生の指導で体操が行われました。

活動は、最初の3年間は地域活性化事業交付金を活用し、その後は自治会(協力を得られるところだけ)から助成を受けながら続いてきました。参加者は高齢者が多いのですが、最近は健康長寿を目指す「百歳体操」に押され気味?かもしれません。ラジオ体操はすべての世代で取り組むことができます。我々が子どものころは、夏休みの終わりが近づくとラジオ体操をやって、2学期に向けて身体慣らしをしたものですが、この頃はやらないようです。真面目にやると結構筋力が要るため、最初のうちは筋肉痛になりました。

清新地区では、月曜日から金曜日までの朝7時30分から、各曜日1会場で行われています。大体各会場30人から50人といったところでしょうか。主に指導員の資格を持った民生委員さんを中心に進められています。頭が下がります。実は私ももう2年前から南橋本会場でやっています。選挙のためではないと言いたいのですが、正直なところ、今は都合のつく時はなるべく毎日参加しようとしています(笑)。子どものころはいい加減にやっていましたが、真面目にやると結構筋力が要ります。最初のうちは筋肉痛になりましたよ。皆さんもいかがですか?

投稿者: はっちゃん

相模原市議会議員 保護司 桐蔭横浜大学法学部非常勤講師

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。