第三弾は、相模原市建設関連団体連絡協議会の賀詞交歓会(主催者によって交換会だったり交歓会だったりします)です。
相模原市建設業協会など8団体で構成されているそうです。会長さんのごあいさつでは、労働者不足や後継者不足への懸念、働き方改革への対応などに触れられました。来賓の方々は、昨年10月の台風第19号の被害に対する協議会の迅速な対応に感謝するとともに、オリンピック後に景気の減退が懸念されることに対するしっかりとした対応を約束されていました。
8団体の代表(代理も)の皆さん
篠崎会長さんの挨拶
奏でよう!輝く未来を!~こころに寄り添い、誠実に、粘り強く課題に取り組みます!~
第三弾は、相模原市建設関連団体連絡協議会の賀詞交歓会(主催者によって交換会だったり交歓会だったりします)です。
相模原市建設業協会など8団体で構成されているそうです。会長さんのごあいさつでは、労働者不足や後継者不足への懸念、働き方改革への対応などに触れられました。来賓の方々は、昨年10月の台風第19号の被害に対する協議会の迅速な対応に感謝するとともに、オリンピック後に景気の減退が懸念されることに対するしっかりとした対応を約束されていました。