清新地区老人クラブ連合会主催のグラウンドゴルフ大会が、清新ふれあい広場で開催されました。コロナ禍の中、例年よりも少ない約80名が参加しましたが、密になることも大きな歓声もなく、無事に終えることができました。
月: 2020年10月
芝桜の植栽
神奈川医療少年院跡地(法務省の行政財産。小山4丁目)の相模線沿いにある桜並木の下で、芝桜の植栽をしました。
2019年4月28日の投稿で紹介した相模線桜並木保存実行委員会の皆さんなど14人が参加しました。その中には6人の法務省職員の姿も含まれていました。来年3月から5月まで人々の目を楽しませてくれることでしょう。
山崎弁栄展
前期:9月19日〜10月18日 後期:10月20日〜11月15日
相模原市立博物館で、博物館開館25周年記念・山崎弁栄上人没後百周年記念として『無量光寺文書・山崎弁栄遺墨展を開催中です。
この企画には、私が所属しているさがみはらフィルハーモニー管弦楽団の団員が関わっています。今年が弁栄上人の没後百年ということで、一昨年に博物館に企画を持ち込んだのです。それを博物館の学芸員が真摯に受け止めてくれて、内容を発展させて実現したものです。話をつないだ者として、我がことのように喜んでいます。
上人は、無量光寺の法主(ほっす)であった時に光明学園を創設されたことから、今回は個人や団体蔵の資料だけでなく、無量光寺と光明学園蔵の資料も豊富に展示されています。ぜひご覧ください。