本日は、第49回衆議院議員総選挙の投票日です。皆さま、投票に行きましょう!
月: 2021年10月
岸田総裁、河野広報本部長が来相!
本日10月30日(土)午後2時ごろ、自由民主党の岸田文雄総裁と河野太郎広報本部長、島村大参議院議員、そして公明党の上田いさむ候補が「あかま二郎」候補の応援のため、来相されます。
街頭演説は、相模大野駅北口ペデストリアンデッキ下のロータリーで行われますので、ぜひお出かけください。
河野太郎さん 岸田総裁 島村大さん あかま二郎候補


小泉進次郎前環境大臣来たる!
本日10月29日(金)午前11時半ごろ、自由民主党の小泉進次郎前環境大臣が、「あかま二郎」候補の応援のため、来相されます。公明党の佐々木さやか参議院議員も応援に来られる予定です。
街頭演説は、相模大野駅北口ペデストリアンデッキで行われますので、ぜひお出かけください。



麻生副総裁が来相!
本日10月23日(土)午後1時ごろ、自由民主党の麻生太郎副総裁と島村大参議院議員が、衆議院議員総選挙神奈川第14区「あかま二郎」候補(自由民主党公認)の応援のため、相模原に来られます。
街頭演説は、橋本駅北口ペデストリアンデッキで行われますので、ぜひお出かけください。



選挙戦に突入!
10月14日に衆議院が解散されたことによる第49回衆議院議員総選挙が、本日公示されました。いよいよ選挙戦に突入です。
これまでも辻立ちや駅頭でのあいさつなど(選挙運動とは区別されます。)にも協力してきましたが、さがみはら自民党所属の県議・市議は、全力で神奈川第14区のあかま二郎候補と神奈川第16区のよしいえひろゆき候補を応援します。私はあかま候補の応援です。
手始めは、掲示場へのポスター貼りです。午前8時半に届出をし、届出順は「2」という連絡を受けて作業スタート。私の担当は、主に南橋本と清新5,7,8丁目の16か所でした。心配された雨もそれほどひどくなく、約1時間で完了しました。
午後1時からは、選挙事務所の前で出陣式を兼ねての第一声。新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮して、ごく小規模に行いました。もちろん、届出が済めば選挙カーはすぐに街へ繰り出していきますので、午前中既に一回りしています。友党である公明党の市議にも参加していただき、皆んなが見送る中、午後の遊説へと出発していきました。
ガンバローコールも終わり、いざ出陣!
芝桜植栽
相模線桜並木保存実行委員会の皆さんによって、神奈川医療少年院跡地の相模線沿いの桜並木の下に、500株の芝桜の苗が植えられました。
小山小学校区の五つの自治会(南橋本、サンヴェール橋本、小原町、小山二丁目及び清新4丁目)の有志と法務省の職員が参加しました。苗は、モンブラン(白)が200株、ダニエル(ピンク)が300株です。いずれも(公財)相模原まち・みどり公社の「花のまちづくり・みどりいっぱい運動」の一環として、同公社から提供されたものです。来春の開花が楽しみですね。